Vineは何故6秒間なのか 「6秒間なら著作権侵害にならない」ってマジ?(執筆:@tokikawase)
「Vine」とは、6秒間のループ動画を共有する動画共有サービス。国内人気は「まだこれから」という感じだが、特に海外のiPhoneユーザーの間で人気を集めている。
「Vine」は、何故「6秒間」なのか。「著作権が理由だ」という話がある(参考:Vine、ヒップホップ、そして動画共有のこれからについて:ラップミュージックと著作権から学べること : ライフハッカー[日本版])。2003年にアメリカの裁判所が、「6秒間の音楽のコピーは著作権侵害にならない」という判決を出しているからだ。
「6秒間なら著作権侵害にならない」という「ルール」?
しかし、上記ライフハッカー日本版の記事によれば
カルフォルニアの下級裁判所は6秒間以下のサンプルは著作権侵害にならないというルールを作り
とのことなのだが、これは誤りだ(原文を読むに、和訳者の誤訳だ)。そんな「ルール」は作られていない。
マッシュアップ文化の最新型「Vine」
「Vine」は、いわゆる「サンプリング」や「マッシュアップ」などの流れの上にあるサービスだ。「Vine」自体をまだ使っていない~そもそも名前自体初めて聞いた、という人の中にも、ニコニコ動画など、日本のネット文化の中で、いわゆる「マッシュアップ」に触れている人は多いだろう。「Vine」は、日本のネットユーザーにとっても、なかなか相性が良いサービスであるはずだ。
コピーは必ず著作権侵害で違法になる?
誤解している人も多いが、他人の動画や音楽をコピーしたとしても、必ず「著作権侵害」になるわけではない。日本にせよアメリカにせよ、大きく、以下のような判断が行われるのだ。
1. そもそも、それは「著作権侵害になるようなコピー」か?
例えば、5分の曲を5分全部コピーしたり、1分コピーしたりすれば、それは「著作権侵害になるようなコピー」だ。しかし、0.1秒コピーしただけなら、それは単なる「ジャン!」とかいう音だ。「著作権侵害になるようなコピー」ではない。
2. だとしても、例外的に合法にならない?
日本の場合は、「こういう条件を満たせば『引用』」「こういう条件を満たせば『写り込み』」というように、各ケース毎に別々の規定が用意されている。
アメリカの場合は、いわゆる「フェアユース」という一般規定がある。「日本にも導入されないかなぁ」と言われているアレだ。
ポイントとして、これらは別のレベルの問題だ。1分コピーしたとしたって(1のレベル)、それが「引用」などの理由で合法になる(2のレベル)ことはあり得る。
なぜ「6秒間」のコピーが合法だったのか
冒頭で紹介した、「6秒間のコピーなら著作権侵害にならない」という判決は、上記の1のレベルで著作権侵害を否定している。
ビースティー・ボーイズの「Pass the Mic」という曲が、ジャズミュージシャンによる3音符/6秒分のフルート演奏をサンプリング素材として使ったことが、著作権侵害じゃないか?……と問題になった事件で、判決文(PDF)によれば、大まかに以下のような理屈だ。
- 1. 平均的な観客から見て「お、これはあの曲をコピーしているんだな」と分からないのであれば、「著作権侵害になるようなコピー」ではない。
- 2. 本件では、3音符/6秒分がコピーされているだけで、平均的な観客から見て「お、これはあの曲をコピーしているんだな」と分からない。
- 3. だから今回は著作権侵害ではない。
……そう、この判決は、別に「6秒間」という数字にこだわった訳ではない。
- ・たまたまこのケースが「6秒間」だった
- ・そして、このケースは著作権侵害にならなかった
というだけだ。
カルフォルニアの下級裁判所は6秒間以下のサンプルは著作権侵害にならないというルールを作り
「ルール」と言えるのは上「理屈」の1であり、「6秒間以下なら~」という「ルール」は作られていない。
「6秒間」には願掛け程度の意味しかない
この考え方からは、音楽より動画の方が、短い時間でも「著作権侵害になるようなコピー」と言われやすい、と思われる。0.1秒の音楽なら「音」に過ぎないが、0.1秒の動画であれば「お、あの映画のあのシーン」などと分かってしまう、という傾向があるだろう。
「Vine」が「6秒間」を選択したことに、「願掛け」程度の意味はあるかもしれないが、それ以上の意味を見出すのは難しそうだ。
Vineで他人の動画を使って遊ぶには?
他人の動画を使い、「Vine」で著作権侵害にならずに遊ぶには、大きく二つの方向性がある、ということになる。
- ・それだけ見ても「お、あの映画のあのシーン」などと分からないような、しかしループ再生させると面白い、そんなシーンを利用する
- ・他人の動画を、「引用」や「写り込み」など、「例外的に合法になる条件」を満たすように利用する
……両方とも、かなり危ないところを突くやり方なので、オススメはできないけど。
投稿日時2013年09月01日18時00分 | カテゴリー: ニュース | キーワード:法律
関連記事
- SmartNewsは違法アプリ? ニュースアプリの仕様と著作権の関係(執筆:@tokikawase)
- 【特別寄稿】「Google Glass」と「肖像権」~目で見ている物を撮影しただけで違法なのか【法務博士 河瀬 季(@tokikawase)】
- 私的複製補償金は「しねばいい」のか~著作権と私的複製と補償金の関係が5分で分かる(執筆:@tokikawase)
- SNSで付きまとっても「ストーカー」にならない!?ストーカー規制法とSNS(執筆:@tokikawase)
- 「パスワード=ID」ならクラックしても「不正アクセス」にならず適法!?(執筆:@tokikawase)
- TwitterやFacebookに他人の写真を勝手にアップして良い?「モザイクかければOK」?
- Facebookと肖像権~「俺の写真を勝手に公開するな」と言える?(執筆:@tokikawase)
- 【特別寄稿】他人の写真をTwitterやFacebook等にアップするのはどこまでセーフ?【法務博士 河瀬 季(@tokikawase)】
最新記事
- 【特別寄稿】「Google Glass」と「肖像権」~目で見ている物を撮影しただけで違法なのか【法務博士 河瀬 季(@tokikawase)】
- 【特別寄稿】他人の写真をTwitterやFacebook等にアップするのはどこまでセーフ?【法務博士 河瀬 季(@tokikawase)】
- 月額1560円で3GBまでLTE通信できるお得なモバイルルーター&SIMセット
- 極寒のスマホ操作に超便利!必要なときに指先だけ出せる撮影用グローブ
- iOS7に最適化された洗練されたデザインと使いやすさの多機能タブブラウザ「Showrtpathブラウザ」
- ヘッドセットとしても利用可能なFMトランスミッター J-Force「F-BTFMEXK」
- うれしいオマケつき!フライトシューティングアプリ【BEST 5】
- 詐欺プリを見破れ!デカ目や美肌効果を無かったことにする「プリクラ補正軽減 Primo」
- 私的複製補償金は「しねばいい」のか~著作権と私的複製と補償金の関係が5分で分かる(執筆:@tokikawase)
- 【特別寄稿】電源OFFのPCからスマホをUSB充電するゃりかた②【「ギャルでもゎかる自作PC」ぁゃぴ】
- iPhone/iPadをChromecastの受信機にできるiOSアプリ「ChromeCatch」が登場
- 歩くのさえイヤな人のためのランニングアプリ【有料編】
- 歩くのさえイヤな人のためのランニングアプリ【無料編】
- 人気の高機能型Twitterクライアント「Tweetbot」がiOS7な新バージョン「Tweetbot 3」へ
- Win8.1でフォトストリーム(Photo Stream)同期ができなくなったらiCloudを再インストール
- 【悪用ダメ絶対】「この辺で撮られた写真」検索でご近所なInstagramユーザーを探せる「InstantBot」
- Dropbox/Evernote/iCloud対応でiOS7なテキストエディタ「1Writer」
- iOS7らしいインターフェイスがカッコ良いTwitterクライアント「Tweet7」
- ドラッグ&ドロップでファイル移動を行えるDropbox用高機能クライアント「Boxie」
- 曲をノンストップで繋いでくれる自動DJアプリ「Splyce」は運動やドライブ・パーティーのBGMにピッタリ!
- 【iOS7の小技】タスクスイッチャーで複数のアプリを同時に終了させる
- 最強ランチャー「Launch Center Pro」がiOS7&Dropboxバックアップに対応
- 【特別寄稿】電源OFFのPCからスマホをUSB充電するゃりかた①【「ギャルでもゎかる自作PC」ぁゃぴ】
- 折りたたんでコンパクトに!音質に定評のあるヘッドフォン「KOSS PORTA PRO」68%OFF
- 正面60度以外の角度から見ると真っ暗に見えるディスプレイフィルターが49%OFF
- 強い打鍵でも安定入力できる折りたたみキーボード「TK-FBP038SV」57%OFF
- PCに接続してワンセグを見られる超低価格なUSB接続チューナー「DS-DT305BK」
- アニメ等の痛壁紙を痛くなくオシャレなiOS7風に変換できる「Blur」
- iPhone5s & iPhone5cにオススメのゲーム【頭脳ゲーム編】
- ウインドウズ8に合わせて開発された質実剛健なキーボード「Wedge Mobile Keyboard」37%OFF